社会貢献活動について

社会福祉法人麋城会は、高齢者福祉事業に加え「公益性」をもって潤いある地域社会の創造に貢献できる活動を展開しています。

・地域のサロン活動への支援
・災害への備え(福祉避難所として)
・職場体験の受入れ など

地域の皆さまとともに歩むことができる法人を目指していきたいと思っていますのでお気軽にご相談下さい。

社会貢献

講演活動

9月29日(火)10:00~12:00 高渕公民館にていきいきサロンに参加 しました。平成27年4月に行われた介護 報酬の改定について、総務課長 吉岡よ り話をしました。 休憩の後に、伊黒機能訓練指導員より アンチエイジングをテーマに簡単にできる コグニサイズを行いました。コグニサイズは、歌に合わせ、決められルールに沿って手を叩くなどの運動を行います。初めはとても真剣な表情で取組んでいまし たが、徐々に表情が笑顔を変わっていきました。

「失敗することが大切です。失敗して脳は活性化されます。」と説明していましたが、一番最初に間違えていたのが、伊黒機能訓練指導員で、苦笑いしていました。

話しをする吉岡課長

話しをする吉岡課長

説明する伊黒機能訓練指導員(奥)

説明する伊黒機能訓練指導員(奥)

社会福祉法人麋城会 友が気の里 友和苑 グループホームともがき

TEL: 0584-88-1567

〒503-0962 岐阜県大垣市入方3丁目70番地の1

メールでのお問い合わせはこちら